スポンサーリンク
アルハンブラ宮殿の思い出第7話の放送を視聴してあらすじ・ネタバレ・感想考察をまとめています。
6話のネタバレは下記の記事でまとめていますので、読んでいない場合はこちらから!
目次
アルハンブラ宮殿の思い出第7話のあらすじネタバレ!
ヒジュはジヌが突然去ってしまったことにショックを感じていました。
1年後、ソウルではARゲームのソウル版のテストが行われ始めていました。それと同時に東京版や北京版もテストされていました。企業との提携も進み、順調に発売への準備が進んでいました。
その日、ソンホはヒョンソクの追悼式が行われる聖堂へ向かいました。
ソンホは壇上に上がりスピーチをしていると、聖堂のドアが開き松葉杖をついたジヌが現れます。その姿に全員が戸惑うものの、ソンホがスピーチを続けると、ビョンジュンはジヌの横に座り「お前がきてくれるとは」と声をかけます。すると「葬儀にも欠席しましたし、せめて追悼式は」と言われ、笑みを浮かべます。ビョンジュンは続けて「体の調子は?酒量が多いと聞いた。今も薬の服用を?」と聞くと、ジヌは「やめないと」と一言呟きました。
スピーチが終わったソンホもジヌの元へ行くと、ビョンジュンは「お前、今も幻覚を?」と聞きます。それにジヌは「いいえ。ずっと見えたら困る。すぐ会社へ向かいます。今日から復帰するので。僕が留守をしている間に会社が私物化されていました。僕の指示など無視で理事の天下。代表を判断力のない精神障害者に仕立てて」と告げました。
ジヌは追悼式の途中で帰ろうとすると「敵を発見」の文字が浮かび上がります。すると目の前にヒョンソクの姿が。レベル84になったジヌは向かってくるヒョンソクに対し、銃を撃つとすぐにヒョンソクを倒しました。そして、ジヌは聖堂を後にしました。
ソンホはジョンフンに電話をかけると「実は3ヶ月前に帰国したんです。今、会社で復帰の準備中です」と言われます。ソンホは怒りながら「ソウルで何をしてた?」と聞くと「ゲームです。3ヶ月間、夜も寝ずにゲームばかりしてました」と聞かされ驚愕してしまいます。
車を走らせていたジヌはARで他のプレイヤーが戦っているのを見ると、何も言わず銃で片っ端から倒していきました。
ジヌは会社に復帰すると「歓迎してくれる社員がいない」とジョンフンに不満をこぼしました。さらにユラのインタビュー映像を見てストレスが溜まったジヌは薬を飲み、心を落ち着かせました。
その後、ジヌはヤンジュのオフィスに行くと、酒を取り出し飲み始めました。
酒を飲んでいる最中、アルハンブラ宮殿の思い出が聞こえてきたジヌは銃を取り出し撃とうと振り向くと、そこにはエンマの姿が。
銃を向けて固まっていると、そこに帰ってきたヤンジェに「あれは?なぜいる」と聞くと「エンマ?大好きなキャラなので大事に飾ってあるんです。見てください。衣装を作ったんです」と見せられます。
そして「相談なのですが、肖像権の問題をクリアさせて閻魔を残したいんです」と言われると、ジヌは「正気か?ダメだ。依頼はしない。消せ」と消すように指示しました。
その後、オフィスに戻りお酒を飲んでいると、ソンホがやってきて「ゲーム漬けの毎日?俺だけに内緒だなんてあんまりだ。なんなんだ。リハビリも仕事も放置。酒飲んでゲーム。いつまでそんな生活を」と言われてしまいます。それにジヌは「僕も必死なんだ。想像してみてくれよ。人と戦いあって、死の恐怖に怯える毎日。薬を飲まずに耐えられると思うか?毎日見えてる。正直、本当に飛び降りようかとも思った」と反論し、アメリカでの生活とゲームをし続けていた理由を語りました。
話をしていると曲とともにヒョンソクが現れます。ジヌは「もっと教えようか」と言うと、オフィスに入ってきたジョンフンがヒョンソクを倒しました。そしてジヌは「奴にもヒョンソクが見える」と伝えるとジョンフンも「最近見えるんです」と答えます。信じられないソンホは驚愕してしまいます。
スポンサーリンク
その夜、ジヌはジョンフンから電話を受けヒジュのことを聞くと「ギター工房を構えたと。評判もいいようです。よかったら明日訪ねてみませんか?」と聞かされます。ジヌは「明日グラナダへ?」と聞くと「違いますよ。一山にあるんです。だいぶ前に家族で帰国を」と言われます。
グラナダから去る電車の中でジヌは「ヒジュさんのメールにはお前がうまく返信してやれ。セジュが見つかるまで」とジョンフンに指示を出していたのです。
ヒジュは韓国に帰ってきてエンマという工房をオープンさせていたのです。気になったジヌは家の前に立っていると、買い物から帰ってきたヒジュと再会します。
ジヌはヒジュに近寄ると「お久しぶり。駆け寄って差せたらかっこいいのにね。元気でした?」と声をかけました。ヒジュは「ええ」と答えると、ジヌを家の中に招き入れました。
世間話をするものの、ヒジュはジヌに素っ気ない態度をとります。違和感を感じたジヌは「何だか変わりましたね。1年で落ち着きが増したのかな。前はもっと明るかった」と聞くと「同じですよ。少し大人になったのかも」と答えられます。
続けてジヌは「ご家族は元気ですよね」と聞くと「ええ。弟は戻ってないけど他は問題なし。ソウルに来ると言ってたのに」と聞かされます。それに「連絡もなし?」と聞くと「連絡?メールは頻繁に届きます」と答えられ、ジヌは「じゃあ戻ってきますよ。遊びたい年頃だし、金が尽きれば来ます」と声をかけました。
すると、ヒジュは「とぼけないで。もう白状しては?メールの送り主は代表でしょ?旅行中だと言われても最初は信じてました。文面が怪しかったけど他人が送るはずないと。ホステルに泊まるなんて変よね。馬鹿だったわ。ゲームを作れる弟とゲームを発売する会社、関係があると気づくべきだった。代表に会いたくても連絡もつかないし、悪い噂ばかりだし」と問い詰め、涙を流します。
ジヌは「ジョンフンに書かせたんです。確かに僕が指示しました。心配するから」と正直に話しました。ヒジュに「セジュはどこに?」と問い詰められても「わかりません。1年も探しているのに。生きてるはず、見つからないけど」と正直に答えると「あんまりです。信じてたのに。恩人だと思ってた」と言われてしまいます。
それにジヌは「信じるなと言ったはずです。僕は善人ではない」と冷徹に言い放ちました。
アルハンブラ宮殿の思い出第7話の感想と考察
ジヌは秘密裏に帰国し、ARゲームのレベル上げを行なっていました。ジョンフンにしか知らせずに帰国したと言うことは、ソンミやビョンジュンからしたらかなりショックな出来事だったとも思います。
ジヌはアメリカや韓国に移動してもヒョンソクから追われる生活を送っていたようでした。さらにジョンフンにもヒョンソクの姿が見えるようになっていました。ジョンフンはどのようにしてヒョンソクの姿が見れるようになったのでしょう。そこの理由も気になります。
そしてジヌはそのストレスから酒浸りの生活になってしまっていました。余程、永遠にヒョンソクが目の前に現れるのがストレスなのでしょう。さらにはユラの行動にも悩まされているようでした。ジヌは酒浸りの生活から抜け出すことはできるのでしょうか。
ヒジュも家族で韓国に帰国し、幸せな生活を送っているようでした。いまだにセジュは見つからないものの、生きていると信じて生活しているようでした。
そんな中で、ジヌとヒジュは再会しました。ヒジュが今までセジュだと思ってメールしていたのはジヌから指示を受けたジョンフンでした。ヒジュはそれに気付いていたから、久しぶりの再会にも関わらず素っ気ない態度をとっていたのでしょう。
さらにはジヌから「信じるなと言ったはず」と言われてしまったヒジュはどうするのでしょうか。完全にこの2人は決別してしまうのでしょうか。ここからの展開が気になります。
まとめ
以上、アルハンブラ宮殿の思い出第7話のあらずじ・ネタバレ・感想を紹介しました。
8話のネタバレは下記の記事でまとめていますので、読んでいない場合はこちらから!
スポンサーリンク